ちらし寿司
昨日の晩ご飯は、相方の作ってくれたちらし寿司。
こういうメニューが食卓に並ぶようになると、あったかくなったなーと実感します。
寒い間はどうしても、鍋が増えますな。って、手抜き主婦な私は、年中お鍋やってる気もしますけどw
具に鯖缶を甘めに味付けしなおして、ぽろぽろになるまで炒めた魚そぼろが入っています。
これは相方の田舎、京都の日本海側では当たり前のことらしい。
なんともいえぬ香ばしさと旨みで、お腹ぱんぱんになるまで食べました。
私が担当したのはお買物と錦糸卵焼いて切っただけwww
あとは茶碗蒸しとアボカドのお刺身風。
具につかったかまぼこの余りを板わさ風にして
スライスしたアボカドと盛り合わせてくれたんですが
なぜかオウム(by風の谷のナウシカ)風に盛りつけられてましたwww
食べるの勇気いるっちゅーねんwww
« ひとつ前の記事
Studio-KARAさま
Studio-KARAさま
ひとつ後の記事 »
我が家のパオ吉さん
我が家のパオ吉さん