皆既月食、がっつり見てきました!
自宅近くの大きな橋(人と自転車しか通れない)の
花壇の物陰に陣取って、3時間みっちりがっつり観察してきました。
寒かったけど、ええもん見れたー!
相方は一生懸命 写真を撮ってました。
こうして見ると、よーっくわかるねぇ。
欠けはじめから改めて明るくなるまで、順番に。
こんなにじっくり見たのは、生まれてはじめて。
三脚とカメラのそばで、寒さへの完全武装して相方と並んで座ってたら
通りがかる人がアタシら(と視線の方向)を見て
「あぁ、今日月食かー!」 と声に出して空を見上げたり
「何してるんですか?」 「月食を眺めてるんですー」 なんて世間話したり。
酔っぱらいのおっちゃんも 飲み会がえりのお姉ちゃんも
関東から来た観光客のにーちゃんのグループも。
みんなでちょっとだけ時間を共有して、空を眺めて。
こんな経験はなかなかでけへんなーと、とっても楽しかったです。
帰ってきて、お風呂につかって やっと生き返りました。
いやー、楽しかった!
« ひとつ前の記事
自衛隊女性防衛モニター:海上自衛隊 舞鶴基地訪問(その4)
自衛隊女性防衛モニター:海上自衛隊 舞鶴基地訪問(その4)
ひとつ後の記事 »
ちょっと自衛隊小話
ちょっと自衛隊小話
おお、素晴らしく 完璧な月食観測でしたね!
今夜は暖かくして、休んでくださいね〜。
びっくりするぐらい寒かったですが、ええもん見れましたー!

ぽかーんと口を開けて空ばっかり見てたから、首が痛かったです
しかし「mさん」って… 誰やろ? 全然わからん!
今度こっそり教えてください