妖怪納豆なめ猫
ウチのパオ吉さんの大好物は、なぜか納豆。
正確には納豆のパッケージの内側に入っているフィルムについたネバネバw
納豆のパックを開ける音がすると、どこにいても飛んできます。
フィルムを両手で持って、ぴーんと張ると べろべろタイム突入w
一心不乱に、フィルムがぴっかぴかになるまで なめ続けます。
多少ヒゲについてもおかまいなし。
そしてフィルムがぴっかぴかになるまで およそ1分半ぐらい?
端から端まで丁寧になめきったら、満足して膝から降ります。
うーん、納豆の何がそんなに彼を突き動かすのかがわからんwww
« ひとつ前の記事
春キャベツの肉巻き
春キャベツの肉巻き
ひとつ後の記事 »
なみはや大橋を歩いて渡ってみる
なみはや大橋を歩いて渡ってみる
お初コメント!
妖怪納豆なめ猫パオ、
そのなめっぷりに感服w
うちのにゃんは生の葉野菜が食卓にのぼると、どこからともなく現れます。
そして、大して食べずに噛み散らかして終了…。
唯一サラダほうれん草は夢中で食べましたが…レタスと何が違うのかさっぱりです。
猫草もあげてるのにおかしいなぁ。
まいどっ! ようこそいらっしゃーい

生野菜が好き…ってわけでもないのか。なんやろ?
でもやっぱり個人…ちがう 個ニャン差ってあるよねぇ
彼らの考えてることは、よーわからん
ちなみにドン子はアイスのあずきバーが大好きで
よく膝に乗ってきてかじられました