ペコさん 育児日記
まだ生後40日ぐらい(獣医さん推定)なので、ご飯は1日に4-5回。
虫下しのお薬が朝晩1回ずつ。
インターフェロンの目薬の点眼が1日5回(以上)。
コクシジウムがいるから、うんちが出てるのに気付いたらなるべく早く片付ける。
これが今の育児状況なのですがー。
人間の子供より楽だとは思いますが、結構キツイ!
しかも昨日は一日中 あんまりご飯を食べてくれなくて
なおかつ2回ほど吐いちゃったので どうしたもんかなー
お医者さまに行くかなーと 悶々と。
初日から子猫用ドライフードをがつがつ食べてくれてたペコさんですが
もしかしたらあんまり美味しくないのかな?と思って
子猫用ウエットタイプに変えてみたらガツガツ食べるので
しばらくはウエットにドライを混ぜる感じでいこうと思います。
ケージの中に入れっぱなしだと、運動量が足らないっぽくて
ご飯の食いつきも悪いので、1日に2回ほど外出も。
パオが別の部屋で爆睡してるすきに外出させるのですが
バレたときは もっすごいフーシャー言われますw
ペコは仲良くしたいみたいなんやけどねー。
でも万が一どっかに走ってったら困るってことで、リード付きで外出なので
パオがある程度はなれていくと、追いかけていけないので
淋しそうな顔して目で追いかけてますw
よちよち歩きの割には、ボールも追いかけるし 猫じゃらしも大好き。
人なつっこさも抜群なので、たぶん人に飼われてたんだろうなぁ。
でもまだ子猫には肌寒いかも、と 相方が
ペットボトルで簡易湯たんぽを作って入れてあげました。
あったかいのはやっぱり好きみたいで、寄り添って眠るペコさん。
今日辺りからは、熟睡しきった寝姿も見せてくれるようになりました。
まだ物音がすると気になるみたいだけど、もっと安心しきれる環境を
つくってあげられるように、かーちゃん がんばる!(´∀`*)ウフフ
ペコちゃん がんばれ〜〜
かーちゃん がんばれ〜〜〜
元気に大きく育つのだ、ヨ♪
ペコもかーちゃんもがんばってます!
ずいぶん我が家の環境にもなれてきたみたいです!