2012年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます、あこまるです。
2012年も、年甲斐もなくアホアホなのは変わらないと思いますが
皆さまどうぞ懲りずにお付き合いくださいませ(´∀`*)ウフフ
今年の鏡餅は、みかんじゃなく74式戦車を乗せてみましたwww
お好きな方はムフフとなるのではないでしょーか。
新年早々、アホなことやって遊んでます すんません…。
そんなアタシのお正月は、だらだらまったりと。
年末年始のお買い物は、家の近くの木津市場で。
きれいにお正月飾りがされていて、雰囲気たっぷりでした。
黒門より安いし買い物しやすいし、木津市場がキレイになって良かったわー。
大晦日はガキの使いを見ながら過ごし、気が付いたら年が変わっていたので
ぶらぶらと歩いて家から近い四天王寺さんに初詣に。
西大門には「謹賀新年」の文字が!
四天王寺さんでは、除夜の鐘が終わっても鐘がつけるのですが
今年は例年より人が多いので諦めて、お参りだけ済ませて帰ってきました。
でも金堂も五重塔もキレイだったよー。
そしてなぜか元旦の昼間に、相方と話していて「プラモデルを作ってみたい」という話になって
初売りの日本橋へぶらぶらとお買い物に。
初めてのプラモづくりだというのに、超難敵に手を出してしまうアタシ。
それは…「35分の1 陸上自衛隊 イラク派遣隊員セット」ですwww
まぁそれはそれは想像してたより細かいパーツがびっしりで…(´・ω・`)
作る工程の面倒さは こちら のサイトを参考にしてください。アタシ、頑張ったよ…。
そして出来上がったのがこれ!
細かい部分はじーっと見ると怪しいとこあるんだけど、初心者としては上出来でしょ?
出来栄えをごまかすために、背景にイラクの砂漠の画像を表示して撮影してみました。
あ、土台はコルクの鍋敷きなんですけどwww
アップで見るとこんな感じ。ちゃんと髭も書いたよ!
ほっそぉ~い筆で、手ぇぷるぷるさせながら書いたよ!
2月の佐藤隊長の講演会に連れていって、チャンスがあったら一緒に写真を撮ってもらおう!
佐藤隊長+アタシ作隊長の夢のコラボ! どないや!www
成功したらもちろん、ここで公開します(´∀`*)ウフフ
あ、ずーっとプラモ買って以来、部屋にこもりまくってたってわけではなく。
2日の昼間は相方と二人で、勝尾寺へお参りに。
「勝運を授かれる」ってのと だるまがいっぱい!って聞いてたので
一度は行ってみたいと思ってたお寺さん。
千里中央から30分弱バスに乗って、しかもバス停から1.6キロ徒歩という
(普段はお寺の前までバスが行くんだけど、三が日は混むからバス停が遠くなる)
どえらい場所にあるけど、それでも行きたい!とチャレンジ。
歩くのは嫌いじゃないから、全然だいじょうぶでした。
ほっそい坂道で車が多かったから怖かったけど(´・ω・`)
着いた時はきれいに晴れてて、ええ気持ちでお参り…のはずが。
参道をがんがん上がっていくうちに、どんどん空模様があやしくなっていって
本堂に着いたころには、雪が吹雪いてました。もう、真っ白!
山の天気は変わりやすい、というけれど。上にいる間に何度も降ったり晴れたりして
めっちゃくちゃ不思議な感じでした。
でもものすごい間近で護摩行が見れたりして、迫力たっぷり!
そして、とっても見たかっただるまさん。
門をくぐったらすぐに、あちこちにだるまさんが山ほどいらっしゃいます。
右向いても左向いても、いろんなだるまさん!
寄り合いしてる風なだるまさん。奥にも1人いらっしゃいます。
狛犬にもだるまさん。
ご神木の囲いにも、いっぱいだるまさん。
小さい鳥居の上にもだるまさん。誰が乗せるんだかwww
まぁとにかくだるまさん。ずっらぁあああああっと。圧巻です。
ちなみにこのだるまさんは、勝尾寺のおみくじ。
だるまさんの下に穴があいてて、そこにくるくるっと丸められたおみくじが入ってます。
我が家は二人して家まで拉致ってきました(´∀`*)ウフフ
あっち見てもこっち見ても、なんか楽しいお寺でした。
今度はあったかいときにぶらぶら行きたいなぁ。
そんなこんなで、だらだらまったりと過ごしているのですが
そろそろ今月末の「女性防衛モニター 信太山駐屯地1泊2日 訓練体験」に向けて
体力づくりをせにゃいかんなーと思っていたりもします。
女性防衛モニターの研修もあと3回。
コンディションを整えて、しっかり楽しみたいと思います。
長々と書きましたが、今年も遅筆乱文駄文なのは変わらないと思いますwww
それに懲りず、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
自衛隊女性防衛モニター:防衛講和 in 大阪地本
あれから17年、ですか
あけましておめでとうございます(・∀・)ことしもよろしくね♪
いつも写真がキレイで雰囲気ええわぁ~ん。
今年もいろんなレポ楽しみにしております
あっちゃーん! 今年もよろしう!

写真は、最近カメラ買ったからキレイになったけど
レポは基本的にi-phoneよー。
でも今年は新しいカメラでガンガン撮ってやるぅううう!
またゆっくりご飯でも行こうぜっ