2012.05.21 金環日食
お天気が心配されましたが、大阪市内でも金環日食 見れましたよー!
家から近くて安全な場所…ってことで、四天王寺さんにお邪魔して撮影してきました。
ずーっと薄曇りだったのですが、おかげで写真は撮りやすかったです。
0707 明らかに欠けてきたねーな感じ
0722 猫の爪みたいに ほっそーくなってきました。まるで三日月!
0725 太鼓楼の甍(いらか)の上にぽっかり。
0734 完全にまーるくなりました
0736 下側がベイリービーズっぽくなってきました もうすぐ終わりー
0738 下側が途切れて 金環日食終了。でもキレイ!
四天王寺ではお坊さんも携帯電話を持って見上げてました。肉眼だったけど大丈夫やったんやろか…
後ろのおっちゃんも、日食メガネ持って いい笑顔!
0745 だいぶおひさまが太ってきたー
0749 四天王寺 五重塔の先の相輪と太陽 なんだか神々しくない?
0807 だいぶおデブになったので撤収~
雲はかかったものの、リングになってる間 ゆっくり見れたのと
雲のおかげで逆に撮影も上手くいったので大満足!
ちなみYoutubeでは こんな動画もみつけました。
金環になる瞬間から再生されます。神秘的だー!
見れない方は こちら から
早起きして見た甲斐があったよー! 昼間に倒れるように昼寝したけどね…www
おまけ:手ぶれした大失敗の1枚。ただし、なんかキレイで気にいったので掲載www
« ひとつ前の記事
米海兵隊 岩国フレンドシップデー2012(その4)
米海兵隊 岩国フレンドシップデー2012(その4)
ひとつ後の記事 »
2012.05.19 千僧駐屯地記念式典(予行) その1
2012.05.19 千僧駐屯地記念式典(予行) その1